健康

日記

声日記:禍福終始を知って惑わず

今回はですね、40にして惑わず、惑わずというところから少しずつ考えていったお話です。 論語と安岡正篤先生の本 論語なんで...
読書

書評「発達障害にクスリはいらない」子どもの脳と体を守る食事法

子どもの脳と体を守る食事法について書かれている本書。最新の健康問題、新型栄養失調について聞いたことはありますか?ミネラルの不足は、精神の安定や思考力に悪影響を及ぼす可能性があるのです。私達の健康にとって重要な「食事」について、見直しをしませんか。
日記

忘れないためのメモ:絶対にやるべき遠回り

本要約チャンネルで紹介されていた内容をメモしておきます。 面白かったので時々見返して、自分の行動を見直していきたい。 こ...
読書

書評:[自分を操り、不安をなくす究極のマインドフルネス]

今ここに集中、あるがままを気づくことによって、不安をなくしたり客観的に自分を見つめることが出来ます。書評:「自分を操り、不安をなくす究極のマインドフルネス」によってマインドフルネスへの理解が深まります。
読書

書評「ちょっとお疲れのあなたが読むだけでフワッと癒やされる本」

疲れている時でも読みやすい「ちょっとお疲れのあなたが読むだけでフワッと癒やされる本」についての感想と書評になります。疲れていたり体調が悪くて本を読む気力がない人でも読みやすく作られています。気になる箇所だけ読むことも可能なので、気軽に読める本になってますよ。
日記

日記:睡眠のコツ ー 私の最近のトレンド方法

みなさん、よく寝れてますか? 最近、寝るときの私のトレンドをご紹介します。 なにかの参考になれば幸いです。  ・ラベンダ...
読書

書評「なぜ夫は何もしないのか なぜ妻は理由もなく怒るのか」

書評「なぜ夫は何もしないのか なぜ妻は理由もなく怒るのか」男女の違いを知ることができる本です。コミュニケーションを良好することができます。
読書

ラジオの癒やし効果:書評「ラジオはココロの疲れをそっと取り除く」

書評「ラジオはココロの疲れをそっと取り除く」ラジオの嬉しい効果。前頭前野が鍛えられて想像力や感情のコントロールが良くなっていきます。
読書

書評「食べなきゃ、危険!」食のミネラル不足と病気について考える

書評「その食事が危ない」ミネラル不足について知ることから始める。ミネラル不足から、発達障害や心身に悪影響があることを知ることが出来ます。是非、ミネラル不足について見直ししていきたいと思わせてくれる本書になります。
日記

日記:新型栄養失調のお勉強-ミネラル摂取を意識的にすること

食材について考えさせられる。